2020/08/07
唾液を用いた新型コロナウイルス感染症のPCR検査(自費診療)を行っています
唾液を用いた新型コロナウイルス感染症のPCR検査(自費診療)を行っています。
現在新型コロナウイルス感染症に罹患しているか詳細に調べる検査になります。自費検査のため、無症状の方を対象とさせて頂きます。
【主な対象者の目安】
- ご家族以外の新型コロナウイルス感染症陽性者と9日以内に接触歴があり不安な方
- ご家族や高齢者、基礎疾患のある方と面会予定のある方
- 国内外の長距離移動があり検査ご希望の方
- 職場内感染の調査を目的とする方
- 職場などに陰性証明の提出が必要な方
※発熱や感冒症状のある方は、当院での自費検査対象外となります。医師の診察が必要となり、必要に応じて公費による新型コロナウイルス感染症のPCR検査または抗原検査を行います。
【費用】
25,000円(税込)※証明書が必要な場合は2,000円(税込)が追加となります。
《他の検査との違いについて》
・抗原検査:こちらも現在感染しているかを確認する検査ですが、一定のウイルス量がないと陰性となるため感度が劣ります。
・抗体検査:過去に罹患したかどうかの検査になります。以前の発熱や感冒症状が新型コロナウイルス感染由来かの確認目的となります。(当院では行っておりません)
【検査の流れ】
別紙の説明用紙を参考にご自宅にて唾液を採取して、予約日に検体をご持参ください。
※検体管理と院内感染予防の点から検体の取扱い時間を限定しております。
検体提出時間;平日17:30まで(12:15~14:15の間は休憩時間なので受付できません)
【結果説明】
平日は翌日14:30以降、土曜日は翌週の月曜午前に結果が判明し、結果用紙を受付にてお渡しいたします。
陽性の場合は保健所からの連絡がありますので指示を仰いでください
。
証明書ご希望の場合は併せてお渡しいたします。
※お電話での結果報告をご希望の方は、予め受付までお伝えください。