- トップページ
- Q&A[一覧]
- 内視鏡検査についてのQ&A
- 胃カメラを飲むときは苦しいのでしょうか?
インフォメーション
内視鏡検査についてのQ&A
胃カメラを飲むときは苦しいのでしょうか?
痛みの感じかたには個人差があります。しかし、口からものを入れるわけですから、何も感じないことはないので、検査時にはのどに部分麻酔をします。患者さんのご希望に応じて、うっすら眠るくらいの鎮静剤を使って麻酔下での検査を行うことも可能です。麻酔下での検査ですと、痛みや違和感を感じることはありませんが、全身に作用する麻酔薬なので、使用には細心の注意を払っています。
胃カメラが胃に入ってからは、痛いというよりは「何か入っている」といった異物感や、ものが詰まったような感じがします。また、観察しやすくするために空気を送って胃をふくらませるので、膨満感があります。
胃内視鏡検査(胃カメラ)について一覧へ
Q&Aのトップへ

医療法人社団 土筆会 桜丘クリニック
クリニック住所
〒156-0054
東京都世田谷区桜丘5−17−4
直井ビル1F
Tel. 03-5426-2292
開院時間
(診療受付は開院時間の15分前)
【平日】
午前9:30〜12:30
午後2:30〜7:00(水曜2:30〜5:30)
【土曜日】
午前9:00〜13:00
休診日
日曜・祝日